
216: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:41:53.57 ID:mZS87rylM
 一番意識低いカードは? 
 >>216 
楽天
楽天
 >>216 
ヤフー
ヤフー
 >>216 
たまに見るロゴまみれのやつやろ
たまに見るロゴまみれのやつやろ
 >>216 
アコム
アコム
217: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:42:03.58 ID:Ft+dGBVE0
 スネオみたいでかわいい 
220: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:42:17.81 ID:7VY8j0Sqd
 >>214 
ここはワイが払うでって事やろ
ここはワイが払うでって事やろ
 >>220 
どうせ男から割り勘徴収するんやろ
ポイント乞食って陰口叩かれるで
どうせ男から割り勘徴収するんやろ
ポイント乞食って陰口叩かれるで
221: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:42:18.38 ID:MWPy7pzz0
 クレファンのオフ会とかギスギスしそうやな 
222: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:42:19.41 ID:MVRfAYGG0
 三井住友カード 
224: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:42:36.02 ID:t83iftPp0
 ワイの楽天パンダ可愛いぞ 
225: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:43:03.48 ID:wL1c+odI0
 JALゴールド�� 
228: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:43:37.30 ID:PmUb9YMla
 >>197 
ハーバードかっけえ
色がゴールドなのもさすがやね
ハーバードかっけえ
色がゴールドなのもさすがやね
 >>228 
ユピピ…///
ユピピ…///
 >>228 
あっ
あっ
229: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:43:38.56 ID:o0MBn31/a
 >>215 
はえーすっごい
はえーすっごい
230: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:43:50.28 ID:aehcdor6d
 年収400万程度ならつまらん見栄張らずにdカードゴールドでええやろ 
大した額も使わんのに年会費バカ高いカード持ってて何になるんや
大した額も使わんのに年会費バカ高いカード持ってて何になるんや
 >>230 
dカードゴールドがまずバカ高いやんけ
三井住友visaカード様を見習えや
dカードゴールドがまずバカ高いやんけ
三井住友visaカード様を見習えや
 >>230 
ワイはこれやで
年間200万目指して日々カード決済や
ワイはこれやで
年間200万目指して日々カード決済や
 >>236 
200万使ったらなんかあるん?
200万使ったらなんかあるん?
 >>241 
2万円分の特典が貰える
100万だと1万円分や
2万円分の特典が貰える
100万だと1万円分や
231: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:43:57.53 ID:I+bWFQyGd
 今時クレカでマウントとかないやろ 
233: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:44:14.09 ID:Ye1Dzih/M
 楽天ブラックの存在意義ってなんや 
ブラックカードってステータスのために持つんやろけど楽天カード自体にステータスないやん
メリット限度額300万になるくらいやろ
ブラックカードってステータスのために持つんやろけど楽天カード自体にステータスないやん
メリット限度額300万になるくらいやろ
 >>233 
プライオリティパスとかオーバーシーズアシストとかつくんじゃねーの?
プライオリティパスとかオーバーシーズアシストとかつくんじゃねーの?
 >>240 
オーバーシーズアシストは知らんけど、年会費1万円のプレミアムカードで既にプライオリティパスついてくるぞ
オーバーシーズアシストは知らんけど、年会費1万円のプレミアムカードで既にプライオリティパスついてくるぞ
 >>247 
ほならなんか楽天ポイント爆速で貯まるとか楽天トラベルで優遇とかなんかあるんやろ(適当)
ほならなんか楽天ポイント爆速で貯まるとか楽天トラベルで優遇とかなんかあるんやろ(適当)
 >>233 
ブラックジョークだから
ブラックジョークだから
 >>233 
限度額最高1000万や
限度額最高1000万や
 >>233 
プライオリティの同伴2人まで無料は割とすごいと思うで
それ出来るの楽天黒以外やとセンチュリオンだけやからな
プライオリティの同伴2人まで無料は割とすごいと思うで
それ出来るの楽天黒以外やとセンチュリオンだけやからな
238: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:45:00.81 ID:9QCgsFs30
 >>211 
ええな
雪の結晶か
ええな
雪の結晶か
239: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:45:08.82 ID:NPurhDBdd
 リクルートカードプラスやろ 
高還元率すぎて新規作成不可やし
マウント取る条件揃ってる
高還元率すぎて新規作成不可やし
マウント取る条件揃ってる
 >>239 
そういうマウントの取り方ちゃうやろ
そういうマウントの取り方ちゃうやろ
 >>242 
そういうの以外マウント取りようがないやん
金持ちでも楽天カード使う時代やし
くだらない特典のために年会費払う方がマウント取られる
そういうの以外マウント取りようがないやん
金持ちでも楽天カード使う時代やし
くだらない特典のために年会費払う方がマウント取られる
 >>258 
それマウント取られるんじゃなくて嫉妬や
それマウント取られるんじゃなくて嫉妬や
 >>258 
そういう主婦みたいなせせこましい考え方じゃなくて時計とかみたいなもんだってば
そういう主婦みたいなせせこましい考え方じゃなくて時計とかみたいなもんだってば
 >>276 
時計でええやん
カードにステータスなんかもうねえよ
時計でええやん
カードにステータスなんかもうねえよ
 >>280 
時計の方がまんさん分からんやろ
はえー高そうくらいのもんやろ
ROLEX以外知らんやろなぁ
時計の方がまんさん分からんやろ
はえー高そうくらいのもんやろ
ROLEX以外知らんやろなぁ
 >>283 
それもうカードでも一緒やん
それもうカードでも一緒やん
 >>288 
カードは金色や銀色ならステータスを感じるからね(楽天カードマンを除く)
カードは金色や銀色ならステータスを感じるからね(楽天カードマンを除く)
 >>297 
それと高い時計見てはえー高そうは何が違うん?
それと高い時計見てはえー高そうは何が違うん?
 >>239 
なんたらペイがキチガイ還元し始めてるせいでJCBの時点でメリット消えていくよね
リクルート+kyashのほうが還元率高いし
なんたらペイがキチガイ還元し始めてるせいでJCBの時点でメリット消えていくよね
リクルート+kyashのほうが還元率高いし
243: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:46:05.43 ID:ctY/BuAi0
 jalグローバルクラブコスパ良すぎだしんよー 
うんこ格安ツアーの乗り換えでもビジネスのラウンジ使える
うんこ格安ツアーの乗り換えでもビジネスのラウンジ使える
244: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:46:07.85 ID:fTY7sszF0
 三井住友て海外でつかえる? 
 >>244 
使える
使える
245: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:46:14.92 ID:yAYbZLji0
 三井住友ブラック 
248: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:46:27.45 ID:BVm4uBxY0
 マウントとらないと死んじゃう病を直せば? 
253: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:47:06.72 ID:CZGGgXkrp
 それより車のキーとか見せたほうがいいんじゃね? 
 >>253 
無免許でATMTバトルしとるなんJ民には難易度高すぎや
無免許でATMTバトルしとるなんJ民には難易度高すぎや
257: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:48:16.81 ID:VN0igZMdr
 Luxury Card 
259: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:48:53.53 ID:GQLKE2mT0
 インフィニットカードはどうや 
260: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:49:12.65 ID:SoOiNiPbM
 コスモザカード 
WAONも付いててガソリンも安くなるぞ
WAONも付いててガソリンも安くなるぞ
261: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:49:16.97 ID:m52AX7Ok0

 >>261 
優勝
優勝
 >>261 
突然爺さんアピールしてどうしたんや
突然爺さんアピールしてどうしたんや
>>272 
流石にそれは僻み
流石にそれは僻み
 >>261 
40は確実に越えてるおじさんが日曜日になんJ覗いてるとかホラーやん
40は確実に越えてるおじさんが日曜日になんJ覗いてるとかホラーやん
>>279 
流石にそれは僻み
流石にそれは僻み
 >>279 
なんJボリュームゾーンなんだよなあ
なんJボリュームゾーンなんだよなあ
 >>261 
強い
強い
262: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:49:19.16 ID:9QCgsFs30
 酒飲まないから高級ラウンジ言っても微妙やわ 
充電出来りゃどこでもええ
充電出来りゃどこでもええ
263: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:49:22.09 ID:zm5D/OL50
 アメックスは年会費さえ払えれば貰えるやろ 
プラチナが15万くらいやが
プラチナが15万くらいやが
264: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:49:58.52 ID:qOJ1MPw1a
 マウントとか考えなければ楽天カードマンでいいよね… 
265: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:50:17.18 ID:VN0igZMdr
 >>88 

 >>265 
まーたセルフ開示か
まーたセルフ開示か
266: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:50:23.99 ID:nu6VeoQv0
 アメックスのセゾンのやつにしたわ三井住友は死ねンゴ 
267: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:50:28.80 ID:aZV0GxX4r
 クレカのステータスって会社の信用やろ? 
社名出せばよくない?
社名出せばよくない?
268: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:50:39.30 ID:NRODrzY7d
 しみけんが一通り思い付くステータスカード全部コンプリートしててなんか虚しくなった、AV男優がセンチュリオン持ってるとか嫌や 
270: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:50:45.03 ID:8UQgx6JKM
 学生やからわからんが結局カードのステータスは何に役立つんや? 
 >>270 
見栄を張る以外の価値はないで
まあ海外保険とか付随機能もあるが
見栄を張る以外の価値はないで
まあ海外保険とか付随機能もあるが
271: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:50:52.79 ID:ptjMlQ7od
 松坂屋のお得意様カードはマウント取れるか? 
274: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:51:06.21 ID:hj2Gj3ur0
 プロパー雨は事故して信用0の時に一から始めるのに勧められるぐらいやからな 
275: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:51:15.37 ID:VLSL1y+Z0
 アリコやな 
278: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:51:48.40 ID:aKiTn0wdr
 尼プラって結局値上げしてクラシックの尼プラ会員よりもゴールドの方がお得になったんやっけ? 
281: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:53:10.06 ID:4nhOfZ6F0
 雨金祭りの炎上酷かったな 
知ってるやつおらんやろうけど
知ってるやつおらんやろうけど
 >>281 
おっ、イキっちゃったか?
おっ、イキっちゃったか?
 >>284 
知ってるか?
雨金があれでだいぶ評判落としたやつや
知ってるか?
雨金があれでだいぶ評判落としたやつや
285: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:53:50.44 ID:hj2Gj3ur0
 航空会社系とホテルの上級会員になれるカードはステータスあると認めざるおえない 
287: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:53:58.46 ID:ptjMlQ7od
 拾い画やけどこいつのことや 

289: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:54:57.57 ID:eeAw9VVCa
 ムキになってて草 
291: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:55:17.93 ID:f097AZbJ0
 楽天でスイカチャージできるようになるんやろ?さいつよやんけ 
 >>291 
オートチャージはしてくれんらしい
そこがどうなるかだよね
ビューカードはオートチャージ+還元率がある
オートチャージはしてくれんらしい
そこがどうなるかだよね
ビューカードはオートチャージ+還元率がある
 >>296 
オートチャージできなくてもスマホ上でチャージできるなら十分やわ
オートチャージできなくてもスマホ上でチャージできるなら十分やわ
 >>304 
ワイ今オートチャージだけどスマホからでも嫌やわ面倒くさE
ワイ今オートチャージだけどスマホからでも嫌やわ面倒くさE
292: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:55:24.82 ID:qO5zeL54a
 >>76 
これと親和性高そう
これと親和性高そう

294: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:55:34.06 ID:z8hkg/Cq0
 >>164 
与沢翼やな
与沢翼やな
295: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:55:43.00 ID:ejLtPeY70
ゴールドカードといえばこれや

 >>295 
ユユユッ
ユユユッ
 >>295 
無職でも持てるクレカを自慢してなんの意味があるんや
無職でも持てるクレカを自慢してなんの意味があるんや
 >>295 
これゴールドカードやと思って上げたらしいな
これゴールドカードやと思って上げたらしいな
 >>295 
早稲田卒って社会人になったあともこれ使ってるんか?
早稲田卒って社会人になったあともこれ使ってるんか?
298: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:56:34.25 ID:KwiLmFp00
 Amazonで買い物するからAmazonクラシック 
イオンで買い物するからイオンカード
近場の安いガソリンスタンドが出光やからまいどプラスカード
これくらいやな
イオンで買い物するからイオンカード
近場の安いガソリンスタンドが出光やからまいどプラスカード
これくらいやな
302: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:56:55.14 ID:fyFJdmYm0
 年間120万くらいカード使うんやけど結局どのカードが一番いいのか分からん 
 >>302 
楽天カード
楽天カード
 >>305 
楽天カードは楽天市場使わなかったら微妙やろ?
楽天カードは楽天市場使わなかったら微妙やろ?
 >>308 
ポイントは楽天ペイで消費できるんや
あと証券でも
証券で債券投資信託でも買って即売りすれば現金還元出来るぞ
ポイントは楽天ペイで消費できるんや
あと証券でも
証券で債券投資信託でも買って即売りすれば現金還元出来るぞ
 >>302 
100万辺りならエポ金じゃない?
100万辺りならエポ金じゃない?
 >>306 
調べてみるわ
調べてみるわ
303: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:57:05.81 ID:9qM8MLUx0
 車のやつ 
307: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:58:13.01 ID:e+4nqjfqd
 会社の福利厚生でゴールド作ればええやん 
310: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:58:32.49 ID:URRF8eLPa
 そらもうKKRカードよ 
311: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:58:40.20 ID:22Euia0y0
 ワイKKRカード使い、高見の見物 
わざわざ有料でゴールドカード持ちたくないわ
わざわざ有料でゴールドカード持ちたくないわ
313: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:59:31.30 ID:iyCTqdDBp
 ドコモゴールド 
エエで!
エエで!
316: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 13:59:42.22 ID:qO5zeL54a
 >>145 
そういう奴が集まるだけで気にしてる奴は全体としてはおらんぞ
社員カードの方がふつうにステータスあるしな
クレカでステータスいうてる奴は会社がゴミみたいなところなんやろ
そういう奴が集まるだけで気にしてる奴は全体としてはおらんぞ
社員カードの方がふつうにステータスあるしな
クレカでステータスいうてる奴は会社がゴミみたいなところなんやろ
318: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 14:00:02.21 ID:dB++sFqU0
 アメリカンエクスプレスのブラックやっけ? 
320: 風吹けば名無し  2020/02/09(日) 14:00:43.01 ID:dB++sFqU0
 >>169 
返済能力
								返済能力
 
                     
                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        